無名会2025年度第3回研修のお知らせ

The 分割出願<分割出願(特許)の戦略的活用>

研修委員長 増田 綾香

[ご案内]

 2025年度第3回の無名会研修として、標記タイトルの研修を開催いたします。
 近年、分割出願の件数は増加しています。侵害訴訟のベースとなる特許権の多くは「分割出願」です。この状況を弁理士を初めとする知財担当者の方々においては、分析、認識しておく必要が有ると思われます。ライバルにはあまり教えたくない興味深い分割出願の戦略、是非学んで頂ければと思います。

 講師として、裁判例の幅広く且つ深い分析で定評と人気を築かれておられます弁護士・弁理士高石秀樹先生に登壇頂けることになりました。奮ってご参加頂きたくお願い致します。目から鱗の講義となると思います。

 研修会の内容:分割出願の活用の現状を裁判例に則してご説明頂き、戦略的な活用についてアドバイスを頂きます。

 本研修に参加をご希望される方は、下記URLの応募フォームに必要事項をご入力の上、2025年8月27日(水)迄にお申し込み下さい。(会場の席数の都合により、定員になり次第、受付終了となりますのでご了承下さい)。

 また、研修会の終了後には懇親会を行います。懇親会費は、下記のとおりですので、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。

[開催要項]

【日時】2025年9月3日(水)18:00~20:00(受付開始 17:45)
【場所】航空会館ビジネスフォーラム 5階502会議室(東京都港区新橋1-18-1)
【テーマと講師】
 「The 分割出願」
 高石秀樹(弁護士・弁理士・米国CAL弁護士)
 中村合同法律特許事務所 パートナー
 数々の講師歴、動画の提供、裁判例を駆使したテーマの説明は、ネット上でも定評があり、当無名会でも大人気の講師です。
【研修会参加費】
 無名会会員及び令和5年以降の合格者(会派無所属者)の方は無料
 その他の弁理士の方は1,000円
【定員】50名(申し込みの先着順で締め切りとなります。)
【懇親会参加費】
 令和5年、6年の合格者(会派無所属者)の方は無料
 無名会会員は2,000円
 その他の方は4,000円
【申込】以下のURLにアクセスし、必要事項をご記入下さい
https://sites.google.com/site/mumeikaiseminar/ 

 お問い合わせ:無名会担当研修委員長 増田まで 
E-mail: mumeikaiseminar@gmail.com TEL: 03-6432-4445 (増田)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次