令和7年度 弁理士登録者祝賀会 報告

企画委員長 岡崎 真洋

 令和7年4月9日(水)に、ブラッスリー ポール・ボキューズ 大丸東京にて、新たに弁理士登録される方々を弁理士登録者としてご招待し、弁理士登録者祝賀会を開催いたしました。

 無名会として3回目の開催となる今年の弁理士登録者祝賀会には、無名会会員35名、弁理士登録予定者25名の合計60名にご参加いただくことができました。多数の参加希望者に恵まれて、盛況のうちに祝賀会を開催できましたことを、心より厚く御礼申し上げます。

 今年は、3月まで日本弁理士会の会長を務めていた鈴木一永先生のご挨拶からはじまり、皆で歓談をしながら、じゃんけん大会、事務所紹介、新入会案内という流れで盛りだくさんの内容を含めることができました。
 歓談やじゃんけん大会では、羽鳥慎也先生の司会進行により会場はおおいに盛り上がり、登録予定者の皆様と無名会会員の皆様とで親睦を深めることができました。じゃんけん大会で景品を獲得された新規登録予定の皆様、おめでとうございます。
 また、新たな取り組みとして、新入会案内の中で常藤加菜先生から会派入会のメリットや楽しさなどを共有させて頂きました。

 最後には、無名会幹事長である竹山尚治先生から閉会のご挨拶をいただき、和やかな雰囲気の中で、イベントは終了しました。

 この度、実務修習を終えられ、弁理士登録を予定されている皆様に心よりお祝い申し上げます。弁理士登録を通じて新たなスタートを切られる皆様にとって、当会での活動は非常に有益な経験となることと思います。皆様のご入会を、心よりお待ちしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次